在宅ケアの仕事を行うときの注意点

訪問介護の仕事では、ホームヘルパーが利用者の自宅を訪れて、身の回りの世話をします。施設での介護と比べて、利用者に対して手厚い介護が行える他、親身になれることが訪問介護の魅力です。しかし、訪問介護では、利用者を過度に甘やかしてしまうことも往々にしてあるようです。また、ホームヘルパーが家事代行サービスのように誤解する人もいるといいます。

介護の仕事の基本は利用者の自立支援であり、そのことは施設で働く介護職員だけでなく、ホームヘルパーにも当てはまります。ですから、自立支援である以上、利用者は自分でできることは自分でやらなければなりません。したがって、ホームヘルパーが自分の力で食事を摂ることができる利用者に対して、食事の介助をすることは、自立支援の妨げになります。たとえ利用者がどんなにが強く望んだ場合でも、必要のない介護はしてはならないのです。

また、利用者やその家族から、介護職を作るついでにと家族分の料理を頼まれても、それに応じることも禁止されています。中にはそれを断るとクレームのようなことをいう人もいるかも知れませんが、そんなときは介護保険法に定められていること以外のことをすることはできないことをきちんと説明しましょう。利用者やその家族に気に入られようとして、何でもかんでもしてしまわないようにしてください。

ちなみに、ホームヘルパーが訪問先で行う介護サービスは、ケアマネージャーが作成するケアプランに基づきます。しかし、介護度が進行して、当初のプランでは足りないと感じたときには、所属する事業所のサービス提供責任者などに相談して、ケアマネージャーを通じて見直しをしてもらうようにしましょう。